スマートフォン専用ページを表示
風に吹かれて街歩き
代官山、恵比寿、自由が丘あたりがお散歩コース。いつもと違った道を歩くと面白い発見がある。
海外ではマルシェを訪ねて地元の人と触れあう旅が好き。
<<
2017年03月
|
TOP
|
2017年05月
>>
- 1
2
>>
2017年04月28日
中町せせらぎ緑地公園のツツジが見頃に
中町せせらぎ緑地公園のお花の整備をしてきました。ちょうど目黒区から委託された造園業者さんが公園内の清掃にきてくれました。公園内のツツジが見頃です。また春になったので小鳥たちもやってくるようになりました。こちらの公園は毎週、月・金の二回、業者さんが入ります。めぐろコミュニティガーデンのボランティアは毎月第二土曜日に清掃活動&ティータイムを行っております。どなたでも参加できますのでぜひどうぞ。
posted by m2holiday at 11:51|
Comment(0)
|
地域活動
2017年04月25日
ipnone7にアップグレード
4月25日、やっぱり以前の16Gでは足りなかったのでiphone7に交換。
当時は在庫がなく16Gのiphone6を選んでしまったのが失敗でした。最近のスマートフォン用アプリの豊富さに、ついに16Gでは不足ぎみになってしまった。
iTunesから復元を試みるがアプリによっては最初から設定し直さなくてはならないのもあるので要注意。
posted by m2holiday at 00:00|
Comment(0)
|
つぶやき
2017年04月24日
モノクロ写真がなつかしい
当時、ニコンFをもっていたころはほとんどがモノクロで撮っていました。コダックのトライXでD76を調合して現像、紙焼きはD72だったか。塩ビのフィルム現像用タンクを作ってもらったのでロールフィルムを一度に10本以上現像できた。当時の印画紙は月光、フジブロを使っていて乾燥機も中古でドラム式のFCを持っていました。なつかしいね。そのニコンFはいまでも健在。
ポートレートや舞台写真を数多く撮っていました。
posted by m2holiday at 22:49|
Comment(0)
|
つぶやき
2017年04月23日
日比谷公園の松本楼でカレー
今日は目黒駅からバスで日比谷へ。ここまできたらやっぱり松本楼のカレーです。定番の「ハイカラカレー」は昔の味のまま。日比谷公園はちょうどチューリップの見頃。オランダのキューケンホフには負けますがそれでもいっぱいのチューリップの群生はすばらしい。まさに日比谷公園は都会のオアシス。
posted by m2holiday at 17:35|
Comment(0)
|
東京街歩き
2017年04月16日
カトリック目黒教会の復活祭
カトリック目黒教会の聖なる復活の徹夜祭そして復活祭までのダイジェストをアップしました。
こちらの様子は、
「カトリック目黒教会復活祭2017」
でご覧ください。
posted by m2holiday at 00:00|
Comment(0)
|
つぶやき
2017年04月13日
聖木曜日〜カトリック目黒教会で足洗式に奉仕
聖木曜日と呼ばれる復活祭前の木曜日に行われる「洗足式(せんぞくしき)」。目黒教会で聖木曜日のミサで行われる洗足式に奉仕してきました。
ヨハネによる福音書13章1〜17節には、最後の晩餐の席で、イエス・キリストが弟子たちの足を洗ったと記述されている。イエスはその際、「主であり、師であるわたしがあなたがたの足を洗ったのだから、あなたがたも互いに足を洗い合わなければならない」と述べている。
posted by m2holiday at 00:00|
Comment(0)
|
つぶやき
2017年04月10日
目黒川の桜が絶滅の危機!?
すっかり東京の桜の名所にもなった目黒川の桜。今日歩いて見たらところどころに枝が真っ黒くなっていて花・つぼみがまったくつかない木が目立っています。てんぐ巣病にかかっているのでしょうか。ラジオによると「ソメイヨシノ」は同じDNAなので一本が感染すると次から次へと移るらしい。先週歩いた呑川緑道の桜も同じ現象が現れています。せっかく東京の桜の名所になったのに打つ手はないのだろうか。
posted by m2holiday at 19:50|
Comment(0)
|
めぐろ街歩き
2017年04月09日
枝の主日
今日は受難の主日(枝の主日)。枝だを持った会衆を祝福する祈り。カトリック目黒教会は満開の桜は雨に打たれて花びらが舞っています。
posted by m2holiday at 14:29|
Comment(0)
|
つぶやき
2017年04月08日
雨上がりの中町せせらぎ緑地公園でお掃除&お花見
中町せせらぎ緑地公園で雨の上がったのを見計らってお掃除&お花見を楽しみました。今日は地域にお住まいの区議・いいじま和代さんもお手伝いにこられ防災のお話をしてくださいました。日頃からいざというときのために必要なものを揃えておくことの重要性を感じました。
posted by m2holiday at 13:27|
Comment(0)
|
地域活動
2017年04月07日
中町せせらぎ緑地公園は菜の花と桜が同時に咲きました
中町せせらぎ緑地公園には桜と菜の花が同時に咲いています。
こちらはボンボリや屋台はありませんが静かに桜を愛でるにはいいところ。風に舞って桜の花びらも・・・
明日がお掃除デーですが、雨模様になりそうだったのでとりあえず入口周辺の雑草取りだけやってきました。
午後から青空になって桜も映えて見えましたので動画も一緒に録ってきました。
動画は約1分で、
「中町せせらぎ緑地公園の春」
でご覧ください。
posted by m2holiday at 20:12|
Comment(0)
|
めぐろ街歩き
- 1
2
>>
<<
2017年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
名前:Minoru Tanaka
ウェブサイトURL:
http://www.office-m2.co.jp/
カテゴリ
東京街歩き
(221)
日本の街歩き
(82)
めぐろ街歩き
(133)
世界の街歩き
(12)
代官山・恵比寿
(197)
横浜
(30)
鎌倉
(24)
箱根
(37)
京都
(51)
海老名
(13)
はとバスツアー
(22)
ニュージーランド
(104)
フランス
(57)
イタリア
(22)
スペイン
(79)
ランチ情報
(71)
環境
(30)
つぶやき
(235)
地域活動
(271)
過去ログ
2019年02月
(9)
2019年01月
(28)
2018年12月
(27)
2018年11月
(37)
2018年10月
(28)
2018年09月
(14)
2018年08月
(9)
2018年07月
(14)
2018年06月
(8)
2018年05月
(10)
2018年04月
(9)
2018年03月
(14)
2018年02月
(10)
2018年01月
(15)
2017年12月
(5)
2017年11月
(7)
2017年10月
(16)
2017年09月
(5)
2017年08月
(5)
2017年07月
(10)
2017年06月
(12)
2017年05月
(13)
2017年04月
(13)
2017年03月
(17)
2017年02月
(10)
2017年01月
(19)
2016年12月
(16)
2016年11月
(9)
2016年10月
(6)
2016年09月
(13)
2016年08月
(13)
2016年07月
(20)
2016年06月
(8)
2016年05月
(20)
2016年04月
(14)
2016年03月
(17)
2016年02月
(23)
2016年01月
(13)
2015年12月
(14)
2015年11月
(19)
2015年10月
(18)
2015年09月
(15)
2015年08月
(12)
2015年07月
(3)
2015年06月
(7)
2015年05月
(22)
2015年04月
(16)
2015年03月
(22)
2015年02月
(19)
2015年01月
(27)
検索ボックス