スマートフォン専用ページを表示
風に吹かれて街歩き
代官山、恵比寿、自由が丘あたりがお散歩コース。いつもと違った道を歩くと面白い発見がある。
海外ではマルシェを訪ねて地元の人と触れあう旅が好き。
<<
2020年04月
|
TOP
|
2020年06月
>>
<<
1
2
3
4
>>
2020年05月20日
代官山のロティ シェ・リュイでランチ & T-siteスターバックスでコーヒー
新型コロナウイルスの影響で外出自粛中、散歩がてら代官山のロティ シェ・リュイのテラス席で三密を避けてランチ。カスクルート(970円)はフランス産小麦のバゲットにロティサリーチキン、自家製タルタルソースを挟んだサンドイッチ、そしてクロックメゾン(900円)はバゲットにベシャメルソースを染み込ませ、ハムとチーズを乗せて焼き上げたクロックムッシュです。八幡通りを行き交う人の流れを眺めながらのんびりランチを楽しみました。そのあと、T-siteのスターバックスでコーヒーをいただきました。
この様子を動画、
「代官山ロティ シェ・リュイでランチ & T-siteスターバックス」
にアップ。
posted by m2holiday at 20:43|
Comment(0)
|
代官山・恵比寿
2020年05月17日
東京のまつり&フェスティバル総集編 2019
2019年に東京の街歩きで見てきたおまつり&フェスティバルをまとめました。2月に神田明神のEDOCCO茶屋で開催された美尾屋さんの日本の伝統舞踊からはじまり、桜の季節は浅草吉原で一葉さくらまつり・おいらん道中、そして5月は三社祭、そのあとに浅草観音裏でみちびきまつり、ここでは見番で芸者衆による粋な踊りが披露され、秋には新宿で本場ブラジルからのサンバブラジルダンスショーが行われました。今年は残念ながらほとんどのイベントが新型コロナウイルス感染防止のために中止。早くコロナが収束して元気な東京に戻ってほしい。
総集編動画はこちら、
「東京のまつり&フェスティバル総集編
」にアップ。
posted by m2holiday at 21:24|
Comment(0)
|
日本の街歩き
なつかしい東京神田の交通博物館で写真展を開催
交通博物館がまだ神田にあったころ、1976年10月鉄道記念日に写真好きのグループ「旅と写真友の会」で写真展を行いました。国鉄職員の人たちと一緒に旅と写真を楽しむグループでした。
posted by m2holiday at 14:16|
Comment(0)
|
つぶやき
2020年05月16日
モノクロのネガを見ながら昔を思い出しています
新型コロナウイルスの影響で外出自粛のため、家でモノクロのネガを見ながら昔を思い出しています。最初は新宿三丁目にあるプロラボ(モノクロ)に現像・プリントをお願いしていましたが、そのうち自分でD76、D72を調合して現像・プリントをするようになりました。スーパーフジフィックスや鼻をつく酢酸の匂いがなつかしい。最近、ネガから電子データにするためにKenkoのスキャナーを購入して少しずつデータ化をしています。
posted by m2holiday at 20:09|
Comment(0)
|
つぶやき
2020年05月15日
新型コロナウイルスで外出自粛、そこで来年のカレンダーでも作ろうかな
新型コロナウイルスの影響で外出自粛。いつもなら街歩きでおいしいランチ場所を探し歩いているときなのに家に閉じこもりの毎日。近くの公園に散歩するのが楽しみ。そこで来年の卓上カレンダー作りをはじめました。テーマはニュージーランドもいいかなと思っています。写真は2018年版のパリ。
posted by m2holiday at 20:44|
Comment(0)
|
つぶやき
思い出の三社祭・みんなの笑顔が印象的
昨年5月19日、浅草三社祭が盛大に行われました。ところが今年は新型コロナウイルスの影響で10月に延期または中止とか。毎年浅草の人たちにとっては楽しみにしている一大イベント。何とかコロナが収束して10月に開催できるといいのですが。お神輿を担ぐ人たちの威勢のよさと笑顔がすてきです。
この様子を動画、
「思い出の三社祭・みんなの笑顔が印象的
」にアップ。
posted by m2holiday at 14:22|
Comment(0)
|
東京街歩き
2020年05月14日
爽やかな風と新緑が心地よい中町せせらぎ緑地公園
今日は地域にある目黒区中町せせらぎ緑地公園まで散歩。新型コロナウイルスの影響で外出自粛も散歩ならOKということで人の少ない静かな公園にやってきました。爽やかな風と新緑が心地よい。ここは地域のボランティア「めぐろコミュニティガーデン」の仲間と一緒に花植や公園のお掃除を行っています。今日はチェリーセージを入口の花壇へ囲むように植えました。目黒教会のお友だちとばったりこの公園でお会いしました。彼女も毎日人混みを避けて散歩されているようです。しばし教会の話をして楽しみました。
この様子を動画、
「爽やかな風と新緑が心地よい中町せせらぎ緑地公園」
にアップ。
posted by m2holiday at 17:10|
Comment(0)
|
めぐろ街歩き
江戸町火消しにゆかりの深い新緑の祐天寺
江戸町火消しにゆかりの深い祐天寺を訪ねました。新緑がきれいな境内は人も少なく家からの散歩コースにぴったり。ここなら三密もクリアできて適度な運動にもなります。
この様子を動画、
「江戸町火消しにゆかりの深い新緑の祐天寺
」にアップ。
posted by m2holiday at 14:27|
Comment(0)
|
めぐろ街歩き
2020年05月13日
新緑が美しい代官山 T-SITE〜美空ひばり記念館を経て
新型コロナウイルスの影響で外出自粛が続く中、散歩だけはOKというので目黒川から青葉台を経て、急な坂道を上り代官山へと向かった。急な坂道の途中には美空ひばり記念館があって大きな桜の木が立っています。あいにく新型コロナウイルスの影響で5月いっぱいは休館とのこと。旧山手通りには有名ファッションブランドのショップやT-SITE、槇文彦氏の設計で知られるヒルサイドテラスがあります。新緑が美しい代官山の街は木々の中にあって美しい風景。
この様子を動画、
「新緑が美しい代官山 T-SITE」
にアップ。
posted by m2holiday at 20:52|
Comment(0)
|
代官山・恵比寿
2020年05月12日
中町せせらぎ緑地公園、コロナの影響で花の配布が中止となり雑草取り
新型コロナウイルスの影響で外出自粛中、近くの散歩はOKというので地域にある中町せせらぎ緑地公園へ花壇の整備に行ってきました。本来なら5月22日に目黒区から夏へ向けての花の支給が予定されていましたが新型コロナの影響で中止に。次回は11月まで花の支給がないので伸び放題になった花壇へ雑草取りに行ってきました。公園内は人もいないので三密(密集、密閉、密接)もクリア。めぐろコミュニティガーデンのボランティア仲間が応援にきてくれました。
この様子を動画、
「中町せせらぎ緑地公園で雑草取り」
にアップ。
posted by m2holiday at 16:49|
Comment(0)
|
地域活動
<<
1
2
3
4
>>
<<
2020年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
名前:Minoru Tanaka
ウェブサイトURL:
http://www.office-m2.co.jp/
カテゴリ
東京街歩き
(386)
日本の街歩き
(129)
めぐろ街歩き
(189)
世界の街歩き
(13)
代官山・恵比寿
(246)
横浜
(32)
鎌倉
(26)
箱根
(40)
京都
(75)
海老名
(16)
はとバスツアー
(22)
ニュージーランド
(117)
フランス
(61)
イタリア
(43)
スペイン
(91)
ランチ情報
(108)
環境
(30)
つぶやき
(375)
地域活動
(306)
過去ログ
2020年09月
(9)
2020年08月
(19)
2020年07月
(31)
2020年06月
(31)
2020年05月
(31)
2020年04月
(55)
2020年03月
(40)
2020年02月
(25)
2020年01月
(28)
2019年12月
(22)
2019年11月
(42)
2019年10月
(32)
2019年09月
(27)
2019年08月
(28)
2019年07月
(40)
2019年06月
(25)
2019年05月
(31)
2019年04月
(27)
2019年03月
(52)
2019年02月
(28)
2019年01月
(28)
2018年12月
(27)
2018年11月
(37)
2018年10月
(28)
2018年09月
(14)
2018年08月
(9)
2018年07月
(14)
2018年06月
(8)
2018年05月
(10)
2018年04月
(9)
2018年03月
(14)
2018年02月
(10)
2018年01月
(15)
2017年12月
(5)
2017年11月
(7)
2017年10月
(16)
2017年09月
(5)
2017年08月
(5)
2017年07月
(10)
2017年06月
(12)
2017年05月
(13)
2017年04月
(13)
2017年03月
(17)
2017年02月
(10)
2017年01月
(19)
2016年12月
(16)
2016年11月
(9)
2016年10月
(6)
2016年09月
(13)
2016年08月
(13)
検索ボックス