スマートフォン専用ページを表示
風に吹かれて街歩き
代官山、恵比寿、自由が丘あたりがお散歩コース。いつもと違った道を歩くと面白い発見がある。
海外ではマルシェを訪ねて地元の人と触れあう旅が好き。
<<
枝の主日
|
TOP
|
聖木曜日〜カトリック目黒教会で足洗式に奉仕
>>
2017年04月10日
目黒川の桜が絶滅の危機!?
すっかり東京の桜の名所にもなった目黒川の桜。今日歩いて見たらところどころに枝が真っ黒くなっていて花・つぼみがまったくつかない木が目立っています。てんぐ巣病にかかっているのでしょうか。ラジオによると「ソメイヨシノ」は同じDNAなので一本が感染すると次から次へと移るらしい。先週歩いた呑川緑道の桜も同じ現象が現れています。せっかく東京の桜の名所になったのに打つ手はないのだろうか。
posted by m2holiday at 19:50|
Comment(0)
|
めぐろ街歩き
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
<<
2018年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
名前:Minoru Tanaka
誕生日:10月18日
性別:男
ウェブサイトURL:
http://www.office-m2.co.jp/
メールアドレス:
tayori889@office-m2.co.jp
カテゴリ
東京街歩き
(173)
日本の街歩き
(68)
めぐろ街歩き
(134)
世界の街歩き
(12)
代官山・恵比寿
(164)
横浜
(27)
鎌倉
(23)
箱根
(34)
京都
(51)
海老名
(13)
はとバスツアー
(22)
温泉
(6)
ニュージーランド
(104)
パリ
(28)
フランス
(27)
イタリア
(11)
スペイン
(66)
ランチ情報
(58)
環境
(29)
つぶやき
(194)
最近の記事
(04/17)
サンティアゴ巡礼で知り合ったお友だちと日本で再会
(04/15)
目黒教会の大聖堂に早くイエス様のご像を戻してあげたい
(04/10)
隅田川を眺めながらチャイニーズグルメのランチ
(04/07)
中町せせらぎ緑地公園のお掃除デー&お花見
(04/01)
カトリック目黒教会で復活祭
(03/29)
皇居乾通りの桜を見てきました
過去ログ
2018年04月
(5)
2018年03月
(14)
2018年02月
(10)
2018年01月
(15)
2017年12月
(5)
2017年11月
(7)
2017年10月
(16)
2017年09月
(5)
2017年08月
(5)
2017年07月
(10)
2017年06月
(12)
2017年05月
(13)
2017年04月
(13)
2017年03月
(17)
2017年02月
(10)
2017年01月
(19)
2016年12月
(16)
2016年11月
(9)
2016年10月
(6)
2016年09月
(13)
最近のコメント
すずめのお宿にある古民家を訪ねました
by (03/16)
すずめのお宿にある古民家を訪ねました
by (03/16)
サンティアゴ巡礼の様子をブログにアップ
by Minoru Tanaka (10/14)
サンティアゴ巡礼の様子をブログにアップ
by 杉村和子 (10/14)
お昼は日比谷松本楼のハイカラビーフカレー
by Minoru Tanaka (12/23)
検索ボックス