スマートフォン専用ページを表示
風に吹かれて街歩き
代官山、恵比寿、自由が丘あたりがお散歩コース。いつもと違った道を歩くと面白い発見がある。
海外ではマルシェを訪ねて地元の人と触れあう旅が好き。
<<前の10件
..
3
4
5
6
7
..
次の10件>>
2019年11月07日
今年の浅草はイベント盛りだくさん
今年の浅草はイベント盛りだくさん。お正月は東京大衆歌謡楽団の路上ライブを聞き、桜の季節には江戸吉原一葉通りでおいらん道中、夏には三社祭で奉納舞踊、そして観音裏で開催したみちびきまつり。多くの人で賑わいました。
この様子を動画、
「今年の浅草はイベント盛りだくさん」
にアップ。
posted by m2holiday at 21:53|
Comment(0)
|
東京街歩き
2019年11月06日
ランニングを変えるまったくあたらしいスマートフットウェア ORPHE TRACKを体験
渋谷に新しくできた「渋谷スクランブルスクエア」を訪ねました。特設会場にはランニングを変えるまったくあたらしいスマートフットウェア ORPHE TRACK オルフェ トラックというシューズが並んでいます。かかとにセンサーと電池が入っていて解析結果をスマートフォンに転送するというこれまでにない新しい感覚のシューズ。さっそく特設会場でランニングを体験。
この様子を動画、
「ランニングを変えるスマートフットウェア ORPHE TRACKを体験」
にアップ。
posted by m2holiday at 18:49|
Comment(0)
|
東京街歩き
新しくできた渋谷スクランブルスクエアを訪ねて
渋谷に新しくできた渋谷スクランブルスクエアを訪ねました。むかしの東急東横線ホームのすぐ隣に建設。向かいの渋谷ヒカリエと通路で結ばれていて便利。14階までが商業施設。ビルの名称の通り、渋谷のスクランブル交差点が一望できます。
この様子を動画、
「新しくできた渋谷スクランブルスクエア」
にアップ。
posted by m2holiday at 18:14|
Comment(0)
|
東京街歩き
2019年11月04日
アシエンダ デル シエロ代官山でランチ
代官山にあるメキシコ料理のアシエンダ デル シエロ代官山でランチ。この日は予約なしで訪ねましたがいつもの笑顔のすてきなスタッフが窓際の明るい席に案内してくれました。文化の日の振り替え休日だったので平日ランチはなく、1600円のメニューになります。食前酒、前菜、メイン、デザートと大満足のメニュー。飲み物はお替わり自由なのでのんびりランチができます。
この様子を動画、
「アシエンダ デル シエロ代官山でランチ」
にアップ。
posted by m2holiday at 18:58|
Comment(0)
|
ランチ情報
紅葉前の代官山旧朝倉家住宅を訪ねて
紅葉前の代官山旧朝倉家住宅を訪ねました。猿楽町の南西斜面を利用して東京府議会議長や渋谷区議会議長を歴任した朝倉虎治郎によって大正8年に建てられました。虎治郎は材木店で働いた経験を生かし、自ら屋敷に使用する木材を選んだという。
この様子を動画、
「紅葉前の代官山旧朝倉家住宅 」
にアップ。
posted by m2holiday at 17:48|
Comment(0)
|
代官山・恵比寿
2019年11月03日
新宿びゅープラザで旅行の予約を
今日は新宿駅びゅープラザで旅行の予約をしてきました。
青森・浅虫温泉〜五能線・不老ふ死温泉〜山形・あつみ温泉と3泊。東京から東北新幹線で青森へ。そして五能線〜奥羽本線〜羽越本線〜上越新幹線とのりついでぐるーっとまわります。座席指定券は6回まで無料。これで宿代(二食付き)を含め二人で96,740円はリーズナブル。駅から宿までは車で送迎付きなので安心。
posted by m2holiday at 23:01|
Comment(0)
|
日本の街歩き
2019年11月02日
五島列島〜上五島町・冷水教会を訪ねて
2019年9月29日、五島列島巡礼ツアーでこの日は日曜日だったので朝9時のミサに与りました。本来は朝7時だったのが数日前の大雨で道が土砂崩れで寸断し、そのため9時に変更となったようです。宿泊した宿の会長さんが元信徒会会長だったので建物の説明などを伺い、近くにある塩工場も見学させていただきました。
この様子を動画、
「五島列島〜上五島町・冷水教会を訪ねて」
にアップ。
posted by m2holiday at 21:04|
Comment(0)
|
日本の街歩き
ストリートでピクニック気分・目黒マルシェ
目黒通りのインテリアストリート(元競馬場バス停周辺)で開催された目黒マルシェ。今回のテーマは「ストリート・ピクニック」。来場者が目黒通りをピクニック気分で楽しめるようにしようというコンセプト。目黒通りの家具協会(MISCミスク)と地元の商店会の協力で行われる楽しいイベント。
この様子を動画、
「ストリートでピクニック気分・目黒マルシェ」
にアップ。
posted by m2holiday at 17:01|
Comment(0)
|
めぐろ街歩き
2019年11月01日
成城学園の地元で人気のとんかつ「椿」のランチ
今日の東京の気温は24度。成城学園の住宅街の中にぽつんとあるとんかつ「椿」でランチを食べることにしました。平日はロース定食が1600円(税込)とリーズナブルでおいしい。こちらのお店は、代官山にあるフレンチの「ラブレー」のオーナーが教えてくれたとんかつの人気店。独特の油で揚げたとんかつはからっとしているので高齢者の女性にも人気。食後は街を散策し駅前にあるスターバックスでコーヒータイム。
この様子を動画、
「成城学園の地元で人気のとんかつ椿のランチ」
にアップ。
posted by m2holiday at 17:02|
Comment(0)
|
ランチ情報
2019年10月31日
スペイン・パンプローナで見たマラソン大会
数年前、スペインのサンティアゴ巡礼で相棒が足を痛めてパンプローナの街に7連泊を余儀なくされました。そのときちょうど街ではマラソン大会が開催されました。スペインの午後は暑いのでシエスタがあります。したがってマラソンのスタートは涼しくなった午後7時。スペインでは午後9時過ぎでもまだ明るい。夕方になるとバルやレストランも開店して賑やかになってきます。
日本のオリンピック・マラソンも気候のいいときにやればいいのにね。
パンプローナのマラソンの様子を動画、
「パンプローナのマラソン大会
」にアップ。
posted by m2holiday at 21:17|
Comment(0)
|
スペイン
<<前の10件
..
3
4
5
6
7
..
次の10件>>
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
名前:Minoru Tanaka
ウェブサイトURL:
http://www.office-m2.co.jp/
カテゴリ
東京街歩き
(338)
日本の街歩き
(113)
めぐろ街歩き
(146)
世界の街歩き
(13)
代官山・恵比寿
(223)
横浜
(31)
鎌倉
(25)
箱根
(39)
京都
(51)
海老名
(13)
はとバスツアー
(22)
ニュージーランド
(107)
フランス
(59)
イタリア
(41)
スペイン
(81)
ランチ情報
(97)
環境
(30)
つぶやき
(299)
地域活動
(293)
過去ログ
2019年12月
(7)
2019年11月
(42)
2019年10月
(32)
2019年09月
(27)
2019年08月
(28)
2019年07月
(40)
2019年06月
(25)
2019年05月
(31)
2019年04月
(27)
2019年03月
(52)
2019年02月
(28)
2019年01月
(28)
2018年12月
(27)
2018年11月
(37)
2018年10月
(28)
2018年09月
(14)
2018年08月
(9)
2018年07月
(14)
2018年06月
(8)
2018年05月
(10)
2018年04月
(9)
2018年03月
(14)
2018年02月
(10)
2018年01月
(15)
2017年12月
(5)
2017年11月
(7)
2017年10月
(16)
2017年09月
(5)
2017年08月
(5)
2017年07月
(10)
2017年06月
(12)
2017年05月
(13)
2017年04月
(13)
2017年03月
(17)
2017年02月
(10)
2017年01月
(19)
2016年12月
(16)
2016年11月
(9)
2016年10月
(6)
2016年09月
(13)
2016年08月
(13)
2016年07月
(20)
2016年06月
(8)
2016年05月
(20)
2016年04月
(14)
2016年03月
(17)
2016年02月
(23)
2016年01月
(13)
2015年12月
(14)
2015年11月
(19)
検索ボックス